...

オリンピックに向けて 極真選手のポイン制空手への対応は出来ているのか?

新極真会

少し前に、『伝統派空手とフルコン系空手「どちらが強いか問題」を改めて検証した結果?』という記事を書きました。

なかなかのアクセス数で、世間の空手マニアの感心が伺えます。

先日、東京五輪の新種目になった「空手」の強化選手選考会が日本空手道会館で行われ、極真選手が参加し惨敗というニュースがありました。

国際空手道連盟極真会館から高橋佑汰選手(24)、上田幹雄選手(21)とが参加して、2試合をしたが1ポイントも取れずに終わったという内容でした。

確かにこのことは、空手の歴史に大きな一歩かもしれません。

極真側は、あわよくば勝てると思ったのでしょうか?

「1ポイントも取れなかった」ということで、多分世間の目も同じ事を想像していたに違いありません。

もちろん、極真OBの私も悲しいかなこのような結果になると思っていました。

スポンサーリンク

距離感、タイミング、技の違い

やはり、本人たちもコメントした様に「距離感、タイミング」が全く違うのは百も承知でしょう。

同じ「空手」であっても、「カラテ」ではありませんからね。

このニュアンスの違いは、この記事を読んでいる方には理解できると思いますが、真剣勝負の場に出ることは本人たちにとってかなりの収穫だったと思います。

ではどのように収穫があったんでしょう。

高橋選手は「極真と全空連の技を融合して、自分だけしかできない組手を目指したい」とコメントをしたそうですが、この「組手」とはどちらを指すのでしょうか?

ポイント制の組手と極真の組手(最近ルールが改定されフルコンルールとは言えなくなった様な気がします。)、たぶん彼が言いたかったのは「極真カラテの組手に活かすために、ポイント制の組手でも勝てるようになりたい」ではないでしょうか?

それはそれで、「自分は極真の選手」ということを意識していることが分かっていいと思います。

空手は武道である以上、全空連側もしっかりと指導していると思います。

もしかしたら全空連の選手以上に指導しているのではないでしょか?

でも、「技」の根本が違うのです。

上田選手も、「全然スピードが違った。完ぺきに当てて良い競技と当てちゃ駄目な競技なので…」とコメントしています。

やはり基本をみっちり叩き込まないと難しいでしょう。

同じ「空手」でも基本稽古から違うのですからね。

またこの時の、指導者から「暴飲暴食は大敵だ。慎む様に!」というようなコメントがあったそうです。

しかし、極真は「体重を増やすために、とにかく食え!」みたいな指導だと思うんですね。

大山総裁は生前から、「体重も強さに関わる」と内弟子たちにとにかく体重を増やすように指導していました。

要するにそれは今でも変わっていないということなんです。

スポンサーリンク

まとめ

基本が違う、技が違う、体重が違う、考え方が違うと「違う」ばかりの「空手」と「カラテ」ですが、本当に極真の選手がはたして優勝出来るのでしょうか?

1勝くらいは出来るかもしれません。

しかし、個人優勝ともなると一朝一夕では無理でしょう。

「まだ3年ある」って考える人もいるかもしれませんが、3年で世界になった選手が伝統派にはいるのでしょうか?

詳しくは分かりませんが、いないと思います。

何年、十数年やってやっと勝ち取ったトロフィーではないでしょうか?

これだけ違う空手は、もはや違う種目と思ってもいいのでは?って感じています。

逆も言えます。

伝統派の選手が、極真で優勝することはまずないでしょうからね。

では松井館長の本当の狙いはなんなのでしょう?

これは極真カラテ人口を増やすためだと私は思っています。

分裂が止まらない極真会館ですから、「門下生の減少問題」に歯止めをかけたいと考えるのは必然です。

そのために、先代大山総裁の考えを捻じ曲げても極真を存続させていかなければいけないという使命感からでしょうか?

どうして大山総裁は、伝統派の空手から袂を分かったのでしょうか?

プライドを捨てても、利益なのでしょうか?

これに賛同している、他の流派や松井派ではない極真もいるということで、それほど浅はかな考えではないことを祈っています。

とはいえ私個人は、やはり出るからには勝って欲しいと願っているのです。

必ず、この話題のニュースには「全空連が極真の主要団体と手を組むのは64年の創設以来初めてのことで、“歴史的和解”と呼ばれた。」と付け加えられています。

しかし、新極真側のフルコンタクト空手道連盟はそうはなっていません。

私は緑代表側の方が、よほど大山総裁の意志を引き継いでいると感じてしまいます。

今回は2ルールでの参加は出来ませんでしたが、次回も猛アピールすること間違いなしでしょう。

その為に作ったカラテ連盟で300ほどの流派会派が参加しているのですからね。

たとえ、オリンピック種目にならなかったとしても、フルコンタクト空手界の大同団結は本当にいいことだと思っています。

ただ、松井館長の意図を理解しないまま書いていることは、決して今の極真が嫌いという訳ではありませんので悪しからず。

松井館長の本当の考えがわかれば、もっと気持ちよく応援できると思うのですが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました