極真会館 極真会館元兵庫・大阪南支部長中村誠氏が除名になり、分裂した件について! これは昔から私が思っていたことですが、「いつかは中村誠師範は分裂するかもしれない」と感じていました。それはハッキリいつかは忘れましたが、もう随分前に世界大会に向けたDVDで総監督をやっていた映像を観た時ぐらいだと思います。極真会館が大きく分... 2017.02.08 極真会館
全日本フルコンタクト空手道連盟 残念ながらフルコンタクトは採用されませんでした。 もう皆さんご存知だとは思いますが、緑健児氏が代表を務める全日本フルコンタクト空手道連盟による「フルコンタクト空手ルール」の採用は叶いませんでした。その緑健児代表のコメントはこちら本当に残念です。松井派極真はうまく食い込みましたね。ノンコンタ... 2015.11.02 全日本フルコンタクト空手道連盟極真会館
全日本フルコンタクト空手道連盟 フルコンタクト空手道連盟がオリンピック競技化に向けて猛アピール! 先日、第二回のJFKOの全日本大会が行われましたね。連覇をした者、新チャンピオンになった者、様々なドラマがあったことと思います。それにも増して、フルコンタクト空手道連盟がアピールを強化してきた様に感じます。先日から、「頑張って欲しいけど、実... 2015.05.31 全日本フルコンタクト空手道連盟
極真会館 空手バカ一代での実写映像が凄い!空手一大流派の宗主が勢揃い! 「空手バカ一代」と言えば、40代から50代の世代では、抜群の認知度だと思います。残念ながら、アニメは私の地元ではOAされませんでしたが、単行本で東京に出てきて知り、虜になりましたね。全部揃えました!私が30歳になろうとしていた頃に極真会館城... 2015.02.04 極真会館
空手 これが「芦原英幸正伝」を読んだ正直な感想なんです。 「空手バカ一代」「ケンカ十段」でその昔、有名になった、芦原会館の先代館長の芦原英幸氏について書かれた書籍なんですが、読まれた方も多いと思います。私も読みました。その感想を、このブログの最初の記事にしたいと思います。今でも揉めているんでしょう... 2014.11.17 空手芦原会館